


- 医療・介護施設の相談がいつでも何度でも
無料でご利用いただけます。 -
- 福祉事業を全国で展開するウェルビーが、高齢者やご家族の方々に、最適かつ最良の医療・介護施設のご提案を行います。

- さまざまな種類があり
自分に合った
施設がわからない - 自分の病状に合った
最適な設備を
提供しているところが
見つからない - 退院までに時間が
なく行き先に
困っている - 自分の病状に合った
最適な設備を提供
しているところが
見つからない - 病状が安定
した患者さんは、適切
な処置を継続してくれる
施設に経過観察を
任せたい

ウェルビー医療・介護施設紹介センターでは、福祉事業で培った独自のネットワークを活かし、医療施設や介護施設、老人ホームと提携。無料でご紹介を行う体制を整えました。お客様から相談料・紹介料・契約料などは一切いただきません。契約が成立した後にお客様から費用をいただくこともありません。
相談依頼・お問い合わせ
入居予定者様・ご家族様へ
条件にあった施設をご紹介
入居予定者様または
そのご家族様
相談依頼・お問い合わせ
入居予定者様・ご家族様へ
条件にあった施設をご紹介
病院、居宅
地域包括など
見学の同行や入居手続きの補助など施設探しを無料でサポート!
※提供施設様に関しましては、成約手数料等をいただきます。
ナーシングホームなど
(医療ニーズ対応の
有料老人ホーム)
独自のネットワークを活かし
九州エリアの施設と提携
有料老人ホーム
(介護付/住宅型)
グループホーム
(認知症対応型)
独自のネットワークを活かし
九州エリアの施設と提携
他の紹介センターとは
ここが違います!
ウェルビー医療・介護施設紹介センターは
入居希望者様を第一に考え、医療・介護施設をご紹介します。
より希望に近い施設をご紹介するため、紹介した施設からいただく紹介料は
介護状態に応じた一律料金を設定しています。
当センターは、高額な紹介料を設定している施設を優先して
入居希望者様に合わない施設を強引に紹介することはありません。

「専門家」であるアドバイザーが
しっかりサポート!
- 施設探しや見学予約の
調整をします! -
- お客様のご要望に合わせて、最適な施設をご紹介いたします。
公開されていない情報も可能な限りご案内いたします。また施設の見学手配や日程調整もお任せください。

- 施設見学にも同行します!
-
- 見学時にチェックすべきポイントをお伝えします。また見学後に施設検討がしやすいようメリット、デメリットをご案内いたします。
※ご希望の地域施設によりご相談させていただくことがあります。

- 入居手続きを
サポートします! -
- 施設を決めた後の細かい手続きもサポート可能です。もちろん施設へのお断り連絡も代行します。入居までアドバイザーが寄り添い対応します。

- 安心してご入居できるまで
相談ください -
- もう少し他の施設も見てみたいというご要望もOK。再度、施設の提案、施設見学の同行をさせていただきます。不安が解消できるまでサポートします。

多くの施設がある中で、自分や家族の希望に合う最適なケアを受けられるか、費用や入居可能時期なども確認する必要があります。
それぞれの施設に電話連絡し、日程調整を行う必要も出てきます。
大事なご決断だからこそ、信頼できる「医療・介護施設探しの専門家」にお任せください。

医療関係者様へ
【適切な環境、処置が可能な施設をご紹介します】
病状が安定した患者様がいらっしゃる場合、
継続した医療処置が可能な施設をご紹介します。
退院を促進することは、患者様のリカバリープロセス開始の
促進にも繋がるとされています。
患者様の病状に対応できる医療・介護施設をご紹介することで、
より緊急度の高い患者様に集中できる環境作りをお手伝いします。
まずは専門アドバイザーに
相談してみませんか?
専門アドバイザーは皆さまお一人おひとりの状況に合わせて、ぴったりの医療・介護施設をご紹介します。
見学の日程調整、施設見学で見るべきポイントもわかりやすくお伝えします。
土日祝日も対応。お気軽にお問い合わせください。
ご相談・施設選びから
ご入居まで、すべて
無料でご利用いただけます。

- お問い合わせ・ご要望をお聞かせください
-
- ご希望のエリアや設備はもちろん、ご本人に必要な医療体制や介護サービスについて、まずはお気軽にお聞かせください。また介護保険に関する質問にもお答えしております。
- ご要望にあった医療・介護施設を抽出し、
見学予約を代行 -
- 独自のネットワークで提携している医療・介護施設から、ご要望に沿った施設をピックアップ。アドバイザーに窓口を任せておけば、施設見学の予約までスムーズに行えます。
- 施設見学に同行します。現地スタッフによる送迎もご相談ください
-
- 施設見学にはアドバイザーが同行します。当日の見るべきポイントはもちろん、見学後に施設のメリット、デメリットを聞くことで施設の比較がしやすくなります。送迎はエリアによって対応できますのでご相談ください。
- ご入居への心配がなくなるまで相談可能
手続きもサポート -
- 施設に関することはもちろん介護全般の不安やお悩み、入居後の心配ごとまでご相談ください。入居に関するご契約の際は、手続きに必要な書類の説明やその取得までサポートします。
九州エリアを中心とした医療・介護施設のご紹介を行っております。「最適な施設探し」のアドバイザーとして、入居ご希望者様の状況や予算に合わせた最適な施設のご紹介を、お客様が納得されるまでフォローさせていただきます。


- 病院から
「早めに退院してほしい」
と言われた - 自分にあった
医療・介護施設の
探し方が
わからない - 医療サービスが
充実している
医療・介護施設を
探したい - 医療・介護施設に
入居するときの
費用を
なるべく抑えたい
まずは専門アドバイザーに
相談してみませんか?
専門アドバイザーは皆さまお一人おひとりの状況に合わせて、ぴったりの医療・介護施設をご紹介します。
見学の日程調整、施設見学で見るべきポイントもわかりやすくお伝えします。
ご相談・施設選びから
ご入居まで、すべて
無料でご利用いただけます。
土日祝日も対応。お気軽にお問い合わせください。

サービス内容について
相談は本当に無料でできますか?
当センターでは、入居ご希望者やご家族の方々からのご相談は全て無料です。
紹介に関する費用はすべて紹介先施設・老人ホームから頂いておりますので、安心してご利用ください。
医療・介護施設紹介センターではどのようなサービスが受けられますか?
老人ホームを始めとした施設の紹介はもちろんのこと、候補となった施設見学の同行や、施設選びのチェックポイント、入居に必要な諸手続きのサポートも行っています。
困ったことは何でもご相談ください。
施設は紹介料の高いところばかり優先して紹介されるのですか?
当センターでは、ご紹介に関する費用は、どの施設でも介護度に応じた同一の料金を設定しております。そのためお客様のご希望を第一に考え、施設のご紹介をしております。安心してご利用ください。
相談する場合、自宅や病院、施設まで来てもらえますか?
もちろん伺います。
ただし、伺う場所や入院先(入居先)の面会体制により、訪問日を調整したり、電話相談となる場合がありますので、予めご了承ください。
施設は何か所くらい紹介してもらえますか?
ご要望の限りご紹介いたします。お客様のご希望を第一に考え、疑問や不安が解消しご納得されるまでご紹介いたします。
費用面について
予算がかぎられており、低価格の老人ホームを探していますが、入居できるところは見つかりますか?
さまざまな料金体系の施設・老人ホームがあります。入居にあたってのご希望の価格帯を、遠慮なくご相談ください。
まとまった費用がありません。敷金など無料の施設を紹介してもらえますか?
はい、ご紹介いたします。
敷金や入居一時金が無料の有料老人ホームもご紹介可能です。お申し付けください。
対象となる方
要介護5ですが、問題なく施設を紹介してもらえるのでしょうか?
はい、ご紹介いたします。
非該当、要支援1~要介護5の方まで、施設・老人ホームのご紹介可能です。お申し付けください。
難病がありますが、問題なく施設を紹介してもらえるのでしょうか?
はい、ご紹介いたします。
ナーシングホーム等、医療に特化した施設情報も多数ございますので、安心してご相談ください。
認知症でも入居できる施設を紹介してもらえるのでしょうか?
はい、ご紹介いたします。
グループホームという、認知症専門施設もございます。また、認知症に対応できる有料老人施設もございますので、安心してご相談ください。
その他
高齢者で施設を探しているわけではなく、障害があり就労について相談したいのですが可能でしょうか?
当社グループでは就労移行支援事業や療育事業といった総合的な障害福祉事業を行っております。
詳しくはこちらをご覧ください。